こんにちは、みーです!
先日、勢い余って新春セールでクロスバイクを買いました
自宅のある世田谷区宇奈根は多摩川サイクリングロードに隣接しているのでしばらくは多摩川サイクリングロードだけでも楽しめそうです!
今回は多摩川サイクリングロードを片道約10km走って矢野口駅近くにあるCROSS COFFEE -chocolate & sandwiches- に行ってきました!
今回のサイクリングコース
今回は世田谷区宇奈根に隣接したところから多摩水道橋で神奈川に渡って、矢野口駅近くにある目的地の「CROSS COFFEE -chocolate & sandwiches-」まで向かいます!
今回の目的地「CROSS COFFEE -chocolate & sandwiches-」とは
多摩川サイクリングロードの矢野口駅近くにクロスコーヒーはあります。
サイクリングロードにも駅にも近いことからか、矢野口駅近くの矢野口交差点は少し前からサイクリストにとっての集合場所や目的地として有名だったとか。
そんなサイクリストが集まって楽しい時間を過ごせる場所を作ろうということからクロスコーヒーは誕生したそうです!
ほー!サイクリストにとって最高のロケーションにサイクリストのためのカフェを作ったのね!
そんな前情報も何も持たないまま、「多摩川サイクリングロード沿いのカフェでちょうど良さそうだから行ってみよー!」と気軽な気持ちで向かうことにしました!笑
では行ってみましょう〜!
宇奈根を出発して狛江市に入ったらサイクリングロードが一気にひらけます
多摩水道橋が見えるこの景色はお気に入り
奥には富士山も見えます!
納車2日目記念
初多摩川ライド記念
ということで、まだまだ新しいクロスバイクと多摩水道橋と富士山のコラボを

写真だと富士山小さく感じる!実際見るともっと存在感ありますよー!
行きは多摩水道橋を渡ってここからは川崎側のサイクリングコースを走りました



自転車を買ったジャイアントの店員さん曰く、神奈川側のサイクリングコースの方が車道に出るところが少なくて安全なんだそう
たしかにずっと走りやすかった!
ジャイアントでクロスバイクを買ったお話はこちら!

おしゃれな場所を発見!写真撮り忘れた…
カフェかなと思ったんだけど、調べてみたらシェアオフィスなんだって!
稲城多摩川原の交差点を左に
見つけましたー!
今回の目的地クロスコーヒー!

思っていたよりガチのサイクリストのためのカフェでした
サイクリストのためのカフェがあるなんて今まで知りませんでした!
わたしがお店にいるあいだもロードバイクに乗ってきたお客さんが何人も!
みなさんピチッとしたサイクルウェアにメガネ、ヘルメットだったので普段着にクロスバイクのわたしは少し浮いてましたね笑
サンドイッチを頼んだらケーキまで付いてきました!わーい!
ホットコーヒーも美味しかった〜!

帰りは東京側を走って帰ってきました
たしかに途中車道に出るので走りにくい面もありましたが、川原が広く広がっているのでこっちを走るのも気持ちがいいですよ!
まとめ:楽しかった!
初ライドとしては近すぎず遠すぎずちょうどいい距離だったのではないでしょうか?
しばらくは稲田堤、矢野口あたりまでで目的地を決めてライドを楽しもうと思います!
さっそく行ってみたい蕎麦屋とラーメン屋見つけた!楽しみ!
あと、写真の撮り方も上手くなろうと思います笑
ではでは~!