こんにちは、みーです!
パルシステムとコープデリを併用して利用中の主婦です!
主婦とはいえ、わたしも昼間は仕事をしています。
その上、最寄りのスーパーには徒歩15分以上かかるちょっと不便な地域に引っ越してからは生協(コープ)は生活の必需品となっています。
不便な地域に限らず、パルシステムやコープデリなどの宅配生協は仕事・子育てをしている忙しい人の強い味方!
わたしはスーパーに徒歩3分のところに住んでいる時からずっと利用しています。
今回はパルシステムのおすすめ商品を紹介します!
パルシステムはこだわりを持っている商品ばかりで全部おすすめしたいくらいですが、その中でもわたしが自信を持っておすすめする商品を紹介します!
また、ネットの評判は良くてもわが家ではイマイチな商品なども正直レビューしていきたいと思います!
お得なパルシステムの資料請求はこちら
いまパルシステムを始めると3,000円分のクーポンがもらえます!
お得に便利な生活を始めてくださいね!

毎日使うから安心安全なものを部門
圧搾一番しぼり菜種油

友達にすすめられて購入!
炒め物・揚げ物・焼き物などにはこの油を利用しています
産直産地オーストラリア、カンガルー島産の非遺伝子組換え菜種を圧搾したキャノーラサラダ油です
一般的なサラダ油は菜種、綿実、大豆など油を混ぜた調合油なんですが、この油は非遺伝子組換え菜種だけを使用しています。
遺伝子組み換え食物の長期摂取による
健康被害などはまだ未知ですので、遺伝子組み換えをしていない菜種だけを使っているということはとても安心できます!
使用感も一般的な油よりもサラッとしている印象で揚げ物もベタベタすることなくカラッと揚がります!
▼こちらの記事にもっと詳しくレビューしてますので興味がある方は読んでみてください!

便利・時短部門
豚肉ひき肉(バラ凍結)



一般的な豚ひき肉に比べて脂が少ないのか少しパサつくのでハンバーグや肉団子を作るには向かないかもしれません。
炒め物や挽肉の入った煮物にはかなりおすすめです!
また、一歳の息子が大きなお肉を食べるのを嫌がるので、シチューなんかにもパラパラ入れると喜んで食べるので重宝してます。バラになって冷凍されているので、必要な量だけ使用できますよ!
カットほうれん草(バラ凍結)
緑黄色野菜が足りない時にみそ汁にパラっ!シチュウの彩りが足りない時に最後にパラっ!野菜がない時に挽肉とキノコと炒めて!それを卵で包んでスペイン風オムレツにしたりと、脇役からメインを張ることもできる食材です。
常温野菜を切らしたときに栄養と彩りを足したい時に使います。
バラになって凍ってるので必要な分だけ使えるのが便利です!
骨取り塩さばの小さな切り身
冷凍なのに脂たっぷりでジューシー!
スーパーで冷凍物を買った時、バサバサで美味しくなかったから、今回もダメかなーと期待してなかったんだけど、食べた時に感動しました!
小さな切り身になっているので好きな分だけ焼いて食べられます。
それだけでなくパスシステムのサイトに載ってるレシピが全部美味しい!
ニンニクとアスパラを一緒に炒めるレシピは特にお気に入りです♪
までっこ鶏もも肉唐揚げ用(バラ凍結)
唐揚げ用と書いてありますが、ちょうどいいサイズなので煮物にもカレーにも便利に使えます!
お肉もお魚もないー!メイン料理どうしようー!
っていう時に冷凍庫に入ってると安心です。
スーパーでお肉を買うより高いので、いざという時のためのストックとして利用してます。
おいしいもの部門(食材編)
まぐろたたきボリュームパック




美味しさ・手軽さ・ボリューム、全部が最高です!
ズボラ主婦も味にうるさい夫も食いしん坊な人もみんな満足できる商品です!
キハダ・メバチ・ビンチョウマグロのたたきをパラパラにして冷凍していて、お醤油をつけなくても旨味が口に広がります
そして、なんと言っても手軽さ!
一食づつパックになっているのではなくパラパラに凍結されているので、食べたい分だけ出すことができます
ランチや夜食だけじゃなくて、夕食に一品足りない時にもおすすめです
また、ダイエットをしている人にもおすすめです!
100gあたりの成分は
- エネルギー:164kcal
- たんぱく質:21.7g
- 脂質:7.7g
- 炭水化物:0.8g
です!
美味しいのにタンパク質がこんなに取れるのは本当にうれしいです!
いかバター醤油漬け

似たような商品は他でも出ていますが、パルシステムのいかバターが一番好きです!
しかも、この商品もダイエッターにおすすめです
100gあたりの成分は
- エネルギー:115kcal
- たんぱく質:16.4g
- 脂質:4.8g
- 炭水化物:0.4g
です!
産直たまご(赤玉またはピンク玉)MS〜LL
美味しい!
とにかく美味しい!
卵料理はそこまで好きじゃなかったのですが、この卵にしてからオムレツや卵炒めもよく食べるようになりました!
オムレツにはパルシステムの冷凍豚バラ肉とほうれん草を入れれば豪華なメイン料理になります!
卵かけごはんでも卵の味の良さ、濃さを実感してもらえると思います!
酪農家の牛乳
こくせん72牛乳の方が有名だと思いますが、消費期限が一日長いのでこちらを愛飲しています。
いつもわたしが飲む前に息子と夫で飲みつくしちゃいます笑
産直大豆の小粒納豆
パルシステムの納豆はいろいろ試したのですが、わたしの納豆のイメージがおかめ納豆だったので、他の納豆はもっと粒がしっかりしていてなんか違うな〜と思ってこの納豆に辿り着きました!
とはいえ、この納豆もおかめ納豆とは違います。
今ではだんだん食べ慣れてきて、いまではこの納豆が1番好きです!
また、カップの量は子供に食べさせるにも、大人がちょっとだけ食べたい!という時にもちょうどいいサイズですね!
なめらか絹とうふ小分けパック
北海道産の産直大豆を使用している絹とうふです。
大豆の味が濃くて離乳食に愛用していた流れでそのまま使っています。
賞味期限も長めなので手軽にとれるタンパク質として重宝しています。
わかめと玉ねぎとお豆腐のお味噌汁は定番です!
アボカドスライス・ダイス

生のアボカドは傷んでるかどうか見分けにくかったり食べ頃がわかりにくかったりしますが、この冷凍アボカドなら美味しい状態のアボカドがいつでも食べられます
スーパーにも冷凍アボカドがあるのでかったこともありますが、熟していない硬いものが入っていたり味がイマイチだったちしましたが、パルシステムの
アボカドはいつも美味しい状態のアボカドが入っているのでリピートしています
スライスとダイスがあり、毎週注文できるわけではないので、見つけたら買うようにしています!
産直小麦のホットケーキミックス

パルシステムの入会特典でもらってからずっとお気に入りで購入してます。
卵と牛乳があればちょうどいい甘さの美味しいホットケーキができて息子の朝ごはんにピッタリ!
卵と牛乳がなくても水だけでも作れます。
卵がない時に牛乳だけで作ってみましたが、それでも美味しかったです!
小さめに焼いて、冷凍して朝食やおやつに食べています!
先日、こちらのホットケーキミックスを切らしてしまい、スーパーで購入したものを食べたのですがやっぱり、パルシステムのホットケーキミックスで作ったホットケーキが一番美味しい!
この商品は後味に変な甘さが残りません。
それもそのはずで、乳化剤・着色料・膨張剤・ミョウバン・ショートニングが不使用なんです!
素朴な味の懐かしいホットケーキが作れます。
もう絶対に切らしたくないので2袋ストックしてすることにしました!笑

おいしいもの部門(甘いもの編)
白バラアイス清らかバニラ・アソート






大山乳業の牛乳を使用したコクがありつつもさっぱりとしたアイスです。
本当においしい!
バニラはハーゲンダッツのリッチミルクみたいな味わいです!
毎週注文できるわけじゃないので、見つけたら必ず買ってます。
なかなかカタログにないのでスーパーで買えないかどうか調べたんだけど見つかりませんでした…。
これを食べるためにパルシステムをはじめてもいいくらいです!笑
白バラアイスキャラメルナッツバー
こちらも先程と同じく白バラシリーズ!
ミルクアイスが美味しいのはもちろんなんですが、周りのキャラメルナッツのコーティングがまた美味しい!
パリパリとした食感も加わって最高です!
こちらもなかなかカタログに載らないので見つけたら即買いです!
離乳食部門
yumyum産直うらごし野菜
にんじん・コーン・かぼちゃ・じゃがいもがあり、離乳食初期にはとてもお世話になりました!

離乳食初期から中期にかけては、おやきにしました!
それでも余ってしまったのもはビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)・コーンスープ・カボチャスープにしてわたしも美味しくいただきました!
野菜の味がしっかりしているので塩胡椒とちょっとのコンソメ、生クリームや牛乳だけで美味しいスープになりました!
yumyumちっちゃカット
ちょっともぐもぐできるようになったらうらごしシリーズからちっちゃカットシリーズにお世話になるようになりました!
野菜はかぼちゃとにんじん、お肉は鶏肉のささみやムネ肉があります



お魚は赤ちゃんの口でも噛めるのでちっちゃカットよりも少し大きめにカットされたコロコロ秋鮭というものがあります

納豆もたれ・からしなしで便利です!

番外編
夏のうなぎ!
配送担当のお兄さんが「買ってください〜」というので買ってみたけど、厚みのある鰻でタレの味も好み(甘すぎない!)で美味しかった〜!
季節のものって忘れていると買い損ねちゃうけど、お兄さんが声をかけてくれて買えてよかった!(お兄さん的にはノルマなんだろうけど笑)
おいしい季節のものが食べられて大満足でした♪
パルシステムお得な申し込み方法
せっかくならお得にパルシステムに申し込んでください!
下の紹介用URLに紹介コードを記入して申し込みをすると、クーポンが最大5,000円分もらえます。
ぜひ、お得に便利な生活を始めてみてくださいね!
1.紹介コード
StuiCf5w
2.紹介用URL
https://www.pal-system.co.jp/campaign/otomodachi/index.html?introCd=StuiCf5w
まとめ
ネットで評判になってる商品が個人的にイマイチだったり、話題になってない商品でもびっくりするくらい美味しかったりするので、これからも楽しく試して更新していきたいと思います!
こちらの記事もぜひ読んでください!

ではでは~!